2023年12月30日土曜日

スイッチもおしゃれにしたい

材料がそろってきたので、作業に入っていきたいと思います。

1度目に作業をしたときも、電気コードをいじる作業は電気工事士の資格を持っている人でないとできないので、友達に頼んでいました。


そこで、今回も資格が必要なところは、友人に頼むことにしました。


1回目のDIYのときに、こちらで材料を買ってしまって、無理矢理工事を頼んだので、以前の照明のスイッチはこんなものを使っていました。



ちょっと形状は違いますが、中間スイッチというものを電源コードにかまして照明の操作をしていました。

でも手を棚の奥に入れないと操作できないのは面倒だし、庭だとそこに虫が潜んでいる可能性もあり、家族は怖がって操作してくれません。

そこで、ついでにオン・オフの切り替えも違う形状にしようと思います。



本当はこんなスイッチがよかったのですが、おしゃれなものは値段も高くなります。



そこで値段と見た目の折り合いをつけて、こういうタイプの物にすることにしました。

2023年12月28日木曜日

電傘を買う

新しい照明を付けることに決まったので、どんなものにするか考えていきます。

電傘も悩んだのですが、



本当はこんなのが好みなのですが、他の物が


こういう形状なので、見た目の違いが大きくて並べると違和感が出そうです。

そこで、ガラス製品を中心に探したいと思います。



こういう雰囲気が好きなのですが、やはりこういうおしゃれなものは高いです・・・。

悩んだのですが、ウッドデッキで劣化が早いことを考えたら、割れたときなどにも困りそうで手が出せませんでした・・・。

まあ、今考えたら100均のガラス瓶を使っているんだから、ガラスでもよかった気がしますが、値段なども考慮して


この商品にしました。

当初の予定ではガラスを考えていたので、予定とは全然違うものになりましたが、結果的にこれを選んでよかったと思います。

理由としては、形状がそろえられたことと明るさです。

元々の照明が、


こういう形だったので、縦長の円柱形でそろえることができました。

また、電球が露出しているので、電球の明るさがダイレクトに伝わる形状です。

ウッドデッキを明るくしたいと思って計画したDIYだったので、目的を果たすためにはいい材料だったと思います。

2023年12月26日火曜日

光量をアップしたい

ウッドデッキが少しずつ進化していき、使い勝手が向上してきているのはまちがいありません。

ウッドデッキにシンクを作ったことでも、かなり利便性が向上しました。


水道管の延長やら、廃材を活用した天板の作成やら、大変でしたが、おかげで屋外で多少の調理ができるようになりました。

ただ、少し困ることがあって、夜間にピザを食べたいとき、BBQをしたいときなどに薄暗いのです。


照明自体は、過去のDIYで付けてはいるのですが、このときにしたかったことが、「100均のガラス瓶を使って照明を作る」ということでした。

そのため、見た目を重視していて、明るさを重視して考えていませんでした。

明るさを重視するなら、口金はE17ではなく、E26を選んだ方が明るいものを選びやすいです。

またルーメン値の高いものを選べばより明るい物を取り付けることができます。



そんなに値段の高いものではありませんが、60W相当で口金がE26、ルーメン値は810lmであれば、60W電球相当の明るさになります。

最近は怪しい会社の作っているLED電球を見かけたりもしますが、値段はかなり下がって買いやすくなっているので、過去の見た目重視の照明に、明るさ重視の照明を1つ付けたしたいと思います。

元々ついている照明が、


100均のガラス瓶を加工して作ったものです。


こんな感じで明るさが圧倒的に足らないので、ここに1つ付け足す形で、明るさをアップしていきたいと思います。

2023年12月23日土曜日

ウッドデッキの変遷

これは、2023年5月のDIYです。

このブログでもたびたび登場しているウッドデッキのことについて書きます。

2015年に作成されてから、我が家のいろんな活動場所になっています。


元々は、


こんな風にピザ窯を避ける形で作ったので、


ピザ窯は地面にあり、ウッドデッキからはアクセスできない状態でしたが、


その後のDIYで一度ピザ窯をつぶして床を作り、その床の上に新たなピザ窯を作ったことで、


ピザ窯にウッドデッキ上からアクセスできるようになり、また床面がそろったことで、ウッドデッキ自体も広げることができ、使い勝手が劇的に向上しました。


子どもたちも大きくなってきて、日程調整が難しくなってきてはいますが、家族全員ピザが好きなこともあって、ピザを焼いて食べる、というのが家族の交流の場になっています。

2023年12月21日木曜日

書斎の模様替え完了!!

キーボード置き場が出来上がったので、取り付けましょう。


キーボードを下ろして記念撮影です。

そんなに斜めにしなかったので、省スペース感もなく、中途半端な感じもしますが、以前よりはよくなったように感じます。


箱があるとかさばりますし、奥の棚と高さもあっていませんが、


それほど存在感もないし、奥の棚と連続性があります。


キーボード置き場の下にUSBソケットを接着しました。

強力接着剤を使えば、取れなくなります。この写真は接着してすぐなので、補助的にセロテープを付けていますが、1日ほどして剥がしても問題なく使えています。


アロンアルファの方が即効性はありますが、私はこれが一番最強の接着剤ではないかと思います。

とにかく一度つくとはがれにくいです。


大したDIYにはなりませんでしたが、仕事スペースがすっきりしました。