屋根は、元々つけていた波板をもう一度貼りました。
焙煎機はこちらの物を使っています。100gまでしか焙煎できませんが、温風で焙煎するため、ムラなく焙煎できます。
夜ですが、電球2つで十分に明るいです。
USBのファンですが、初めは天井に吸気用、外壁に排気用をつくったのですが、熱い空気が上に上がるためか、吸気用のファンはほとんど機能せず。
また、排気用のファン1つでは排気も追いつかず、窓を開けると煙が部屋に入っている状態だったため、結局天井のファンも向きを変えて排気用にしました。
今の所煙の流入は減ったので、様子をみていますが、ひどくなるようだったら、ファンを増やすなどの変更をしてもいいかなと思っています。
今の所、毎週週末には焙煎しています。
1週間でだいたいコーヒー豆換算で400gぐらいのコーヒーを飲むので、毎週4回焙煎します。
時間にすると、だいたい70~80分ぐらいでしょうか。
ウッドデッキで焙煎すると、その間スマホを見るくらいしかすることがなく、けっこう時間が長く感じます。
その点、部屋からだと、焙煎しながらブログを書いたり、仕事をすることもできます。
1年間続ける作業としては、今の方が長続きする方法だと思います。
難点は、窓を閉めると結構音が響かなくなることでしょうか。
作業に集中していると、焙煎ちゅうであることを忘れてしまうことがあります。
気づくとエスプレッソでも作るのかよ!!みたいなツヤツヤのコーヒー豆になってしまっていることがあるので、そんなときは、エスプレッソを楽しんでいます。
大掛かりなマシンがなくても、こういう物を持っていると、手軽にエスプレッソを楽しむことができるので、焙煎に失敗しても何とかなっています。
今後も、面倒くささと楽しさのバランスをうまくとって、コーヒーライフを楽しんでいきたいと思います。
こんにちは。ご無沙汰しております。コーヒー豆に焙煎憧れます。焙煎したてのいい香りが楽しめるのは格別ですよね。本当にうらやましいです。ありがとうございました。
返信削除コメントありがとうございます。
返信削除励みになります。
生豆の程度が悪いのか、焙煎が下手なのか、あまりおいしいコーヒーができていないという実情があります・・・。
それでも、自分で焙煎するということは楽しいので興味があったら挑戦してみてください。