2020年10月8日木曜日

ウッドデッキにパーゴラを追加してみた その20

 パーゴラ自体は完成です。



塗装をさぼって、雨がかかるかもしれないところにだけ塗っているので、見た目はよくないですが、屋根をかけるならこれでも大丈夫、と思って進めていきます。

この後は、屋根をかけるための準備を進めていきます。

雨水が逆流して家の壁に沿って流れてしまうと、壁に開けた穴から雨水が入り込んでしまう可能性が高まってしまいます。

そこで、まずは雨水が入り込んでしまわないように、防水対策を考えていきます。まず、もともとあるパーゴラとの接続部分です。



赤線で囲った部分が今回パーゴラを設置する部分ですが、前に作った部分と今回作った部分では、段差があります。


段差の部分から雨が入り込まないように、波板の上にカバーを付けます。カバーはアルミのアングル材を使いました。

アングルの上側にコーキングを打っておけば、雨水の侵入は防げるはずです。

アングル材がはみ出した部分は、切って折り曲げて使用しました。


右奥側は、バルコニーの下になるので基本的には雨が吹き込まない場所ですが、斜めに降った雨が多少入ってくるかもしれません。


せっかくの屋根付きウッドデッキで雨漏りが発生したら、とってもがっかりしそうだし、家の壁に雨水がしみこむ経路ができたら大変です。

念入りにコーキングしておきました。

これで屋根材を貼る前の準備は終了です。後の雨水対策は、屋根を貼りながら進めていきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿