2022年6月11日土曜日

どうやって直そうか・・・

池を改良することが決定しました。



こうやって写真を見ても、水量が少ないのが分かりますね。

しかも池③は後付けで作った、段差のある池なので、合計するとけっこうな容量になるものの、一体管理ができていませんでした。

池③は奥まった所にあるので、日があまり当たりません。

メダカにとっても、広い範囲を泳ぎ回れる方が、ストレスが少なくなるように感じたので、池①~③までを仕切りがなく、行き来できる状態にしたいと思います。

工法ですが、元々は防水セメントを使っていました。



このセメントを使うと、水を通さなくなるので、自然に池に水が溜まります。



ただ、防水セメントは、普通のセメントと比べて高いので、セメントを混ぜるときに、こういう防水剤を混ぜても防水セメントになります。

我が家ではコストカットもしたかったので、上記の防水材を使用していました。

ただ、結局地震などで水漏れしてしまえば、一気に水がたまらなくなってしまいます。

また、池を作ってから、セメントの状態が落ち着いて水をはってメダカを飼えるようになるまでに、数か月かかってしまいます。

それでは、今いるメダカがかわいそうなので、他の方法を考えることになりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿