2021年4月13日火曜日

両面時計をつくってみた その2

結局はDIYのブログなので、自分で作ることになるのですが、ネット上で両面時計を見てみようと思います。

ネット上でもおしゃれな両面時計が見つかりました。

壁に取っ手をつけて、そこにかける形式のようです。ウッドデッキだと壁がないため、この形式ではかけることができませんが、一般的な両面時計はこういう形状だと思われます。


シンプルなデザインですが、これはこれでかっこよく見えます。電波時計だと時刻ずれないので、調整が不要なところも便利です。



四角もありました。

頭の中では、丸のイメージばかりでしたが、四角でも問題ないと考えが変わってきました。



付けるのは、このウッドデッキです。

壁掛け式にしようと思うと、中央に見える柱に付けることになりますが、それだと雨ざらしになってしまいます。

中の方につけようと思うと、柱が良い位置にないので、壁掛け式では対応できません。

壁につけられないとすると、天井からつるす形式のものになります。

ネット上で天井につけるタイプの両面時計を探したのですが、見つけられませんでした。

天井につけられた方が、取り付け位置が柔軟に変更できると思うのですが、見つかりません・・・。

ないという事実以外は、推測になりますが、天井に取り付けると高さが問題になるのかな、と思いました。

設置する場所が高すぎると、目線を大きく動かさないと時計が見えません。

天井は250cmほどの場合が多いですが、壁に時計をかけるときは、天井の近くまで高くかけないことが多いと思います。

そうなると、天井から吊るせる両面時計を手に入れるためには、自作しかないということになりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿