2022年9月22日木曜日

蛇口を壁付けにするためコンクリートを流します

家の水栓を止めました。


水を止めると、ここのメーターが動かなくなります。

ここからは、1分1秒を争うDIYとなります。気分だけは大手術に向かう名医のようになっています。

ここで行う作業は、
①パイプを接続して、蛇口につなげるようにする。
②水道管を型枠の中に入れて、コンクリートで固定する。

の2点です。

縦向きの蛇口だと、



こういうフレキパイプというものを接続しないといけませんが、横向きの蛇口だと、蛇口用のソケットからつなぐことができます。

なので、シンクの奥に壁を作って、そこに水道管を埋め込むことにしました。

水道管を切断し、45度のエルボを2つつないでその上に90度のエルボを接続し、そこに蛇口用のソケットをつなぎます。

その後、その水道管を型枠の中に入れ、コンクリートを流し込んでいくという作業になります。



もう型枠の中に入ってしまっていますが、45度のエルボを2つつないで位置の調整をしたところです。

蛇口の場所がちょうど真ん中になりました。



蛇口の向きがおかしいですね。

分かっています。分かっていますが、時間に余裕がないのでそのままにしています。

シーリングテープを巻き直すと、もう1回付け直すことができるのですが、この後型枠を外すときには、もう一度蛇口を外すことになるので、とりあえずこのままにしておきます。

2 件のコメント:

  1. こんにちは。
    今回も凄いことやっていますね。毎回、思うのですが、お一人ですべてDIYをやっているのですか?
    ありがとうございました。

    返信削除
  2. いつも見に来ていただいてありがとうございます。

    思い付きでやっているので、すごくなるかどうかもやり始めの時点では分かっていないことが多いです。

    よっぽど重くて運べない物では臨時で家族に手伝ってもらうこともありますし、妻や次男が興味を持っている事柄だと、一緒にやってくれることもありますが、基本的には一人でやることを前提に計画を立てています。

    返信削除