そしてカットラインを決めます。
一応上の板からの距離でラインを決めましたが、普段は2段重ねて使うし、はめこむときにはそれぞれの高さが違っても問題はないので、それほど慎重にならずに線を引きました。
カットできました。丸ノコを使えばあっという間に切ることができます。
|
回転する刃が近くにあるので、危険な工具であることは間違いありませんが、安全に使えるように治具などを作って工夫して使うことで、危険度は下げられるし、とっても便利な道具です。
ここに、亀甲網を貼っていきます。
亀甲網は、チキンネットともいわれるもので、亀の甲羅のような形の網です。
|
ただ格子状にするよりも、六角形にすることで強度が出て、形を保ちやすいのだと思います。
また、見た目にも格子状よりも面白みがあるので、今回は使うことにしました。
網はタッカーというステープラーの大きい版みたいなもので、固定していきます。
|
レバーの部分が下に押し下げられると、左下の部分からステープラーと同じような形の針が飛び出ます。
ステープラーと違うのは、下の支えがないので、針はまっすぐに伸びたままで木材などに突き刺さります。
ちょっとしたものの固定なら、これで充分です。
はみ出た部分はカットして、手に刺さったりしないように折り曲げておきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿