2019年3月29日金曜日

押し入れを収納に作り替えてみた その1

これは、2016年4月のDIYです。


もともと、ここは、上下2段の押し入れでした。

作ってすぐから、押し入れは使い勝手が悪く、

特に、この部屋で寝ることがなくなってからは、

布団をいれないことで、2段に分かれている必要がなく、

画像などがないので、紹介できませんが、

仕切りを取り除いて、床にクッションフロアを貼るという

DIYを済ませていました。

洗面所で使っていたけど、使わなくなった棚を入れて様子をみていましたが、

どうも使い勝手が向上しません・・・。

そこで、今回は、この押し入れを、収納棚にしてみようと思います。

まずは、物品の購入です。


これだけ、購入してきました。

必要に応じて、カットもしてもらっています。

近くにあるロイヤルホームセンターは会員になると、

1回の購入につき、10カットまで無料です。

会員になるときに200円はらえば、その後ずっと会員なので、

カットをよくする人には、お得な制度だと思います。

ベニヤ板もSPFも、カットしてもらって帰ってきました。


普通の合板より、耐久性が落ちるとも聞きますが、

見た目が木材っぽいので、好きでよく使っています。

SPFでは、2×2を使いたいのですが、2×4の半額では買えません。

そんなときも、ロイヤルホームセンターの10カット無料を使うと、

無料で2×4が2×2になります。(少しサイズは違いますが。)


作業内容が決まれば、塗装です。

我が家では、室内のものは、ほとんどミルキーホワイトで塗装します。





油性の方が、いいという話も聞きますが、

においがきついのと、薄めたいときや刷毛を洗いたいときに、

有機溶剤を使わないといけないこと、

などを考えると、水で薄めたり刷毛を洗ったりできて、

においも少ない水性ペンキを使ってしまいます。



説明が長くなってしまったので、続きは次回に・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿